フランチャコルタメソッド

“自然は私たちにすべての陰影、色調、アロマ、コントラスト、香りを与え てくれます。そして、それらを完璧に組み合わせる方法を知っているの が天才です”.

(建築家 Dominique Foulon)

フランチャコルタは、イタリアのDOCG ワインの中で初めて瓶内発酵(古 典的な方法としても知られる)を採用したワインでした。

Scroll or drag to move.
Swipe to move.

Traditional method

The refermentation in bottle.

フランチャコルタメソッド

欧州連合(EU)が他の資格条件を使わずにワインを表現することを許可 しているイタリアワインは3 つ(フランチャコルタ、アスティ、マルサラ)しか ありません。施行されているガイドラインでは、「スパークリングワイン」 (「スプマンテ」)という言葉を説明文やラベルに使用することを明確に禁 止しています。したがって、フランスのシャンパン(フランチャコルタが主 な製造工程を共有している)と同様に、正しい表現は「フランチャコルタ」 であり、「フランチャコルタ スパークリングワイン」ではありません。

Grape varieties

Chardonnay, Pinot nero and Pinot bianco.

Franciacorta production times

Bottle Maturation.

ブドウ品種とフランチャコルタの品質

Franciacorta is made with chardonnay, pinot noir or pinot blanc grapes. The limited amount of grapes produced per hectare confirms that excellent product quality starts on the vines.

フランチャコルタの製造時間

ガイドラインによると、ノンヴィンテージのフランチャコルタは18 ヶ月から 24 ヶ月が必要とされています。ブドウの収穫から約7 ヶ月後、瓶詰めさ れたベースワインに酵母を加えます。その後、最低でも18 ヶ月の発酵 期間を設け、瓶内で澱をゆっくりと熟成させてから澱抜き (disgorgement)します。ノンヴィンテージのsatēn とRosē ワインの場合、 この期間を最低でも24 ヶ月間取ります。ヴィンテージのフランチャコルタ の場合、澱の最低熟成期間は30 ヶ月です。フランチャコルタ・リゼルヴ ァの場合は最低でも60 ヶ月です。

フランチャコルタの種類

フランチャコルタの種類

フランチャコルタの種類

Pas dosē (ドザージュなし、0 ドザージュ、無添加) 砂糖0-3gr./l
Extra Brut 砂糖0-6gr./l
Brut 砂糖0-12gr./l
Brut Rosē 砂糖0-12gr./l
Brut Satēn 砂糖0-12gr./l
Extra DRY 砂糖12-17gr./l
Sec 砂糖17-32gr./l
Demi Sec 砂糖33-50gr./l

フランチャコルタのブドウの収穫

ブドウの収穫は厳格に手作業で行われています。ブドウの房は小さな木 箱にやさしく入れられ、無傷のままワイナリーに到着します。畑ごとに収 穫したものを他のものと分けて保管し、別々に醸造しています。ステンレ ス製の桶や木製の樽に入れて、ソフトプレスした後に、マストができま す。

フランチャコルタのブドウの収穫

The whole harvest is done strictly by hand.

フランチャコルタメソッド

There are only three Italian wines (Franciacorta, Asti and Marsala) that the European Union allows to describe their wine without using any other qualifying terms. The policy guidelines in force explicitly ban use of the term “sparkling wine” (“spumante”) in the description and on the label. The correct wording is therefore “Franciacorta” and not “Franciacorta sparkling wine,” just as with French Champagne (with which Franciacorta shares the same main production processes.) The name of the wine is taken from the area the grapes are from: a restricted geographical area between Mount Orfano and Lake Iseo, in the Brescia province. The most important feature of Franciacorta is the unique method used for secondary fermentation, which is the traditional method: bottle fermentation, also known as the classic method, and Franciacorta was the first Italian DOCG wine of this type.

Majolini Franciacortas are produced using long periods of bottle fermentation, from a minimum of 24 months and up to 120 months for some riserva wines.

閉じる